Kindleが オーディオブック になる!2

ツール

【Kindle】TalkBackでオーディオブックにする方法【androidスマホ編】

くーちゃん
オーディオブックって耳で読書できるから便利だけど、読みたい本が少ないんだよね~
もっと最新の本を耳で聴きたい!
ぺんちゃん

 

という悩みにお応えします。

 

結論から言うと、

「読み上げ機能」を使えば、最新のKindle本も耳から読書できるようになります。

このページでは、スマホのTalkBack機能を使って電子書籍を読み上げる方法をお伝えします!

 

もくじ

オーディオブックサービスは便利! 

 

まず最初に、オーディオブックは革命的に便利なサービスです。

 

オーディオブックとは?

書籍の朗読サービス。

本を丸ごと1冊プロの声優やナレーターが読み上げてくれる。

Audible」や「Audiobook.jp(旧FeBe)」などが有名。

移動しながら、他のことをやりながら読書できるので、忙しいビジネスマンなどに人気。

小説やビジネス書、英語学習から落語まで、蔵書は増えています。

 

ぼくも最近よくAudibleを聴いているよ!
ぺんちゃん

 

オーディオブックの利点(メリット)

オーディオブックにはメリットが多くあります。

  • 目と手が自由なので「ながら読書」ができる
  • 内容が耳から入ってくることで、理解しやすい
  • 目が疲れない
  • 読書時間が短縮できる(倍速で再生した場合)

 

※グラフや図が多く入っているようなビジネス書は、目で読んだ方が効率の良い本もあります。

 

オーディオブックのデメリット!

 

便利なオーディオブックですが、欠点もあります。

  • 有料
  • (本に比べると)蔵書が少ない
  • 最新の本はない

Audibleやオーディオブックjpは素晴らしいサービスで、ライブラリ(蔵書)の数もかなり増えています。

しかし、やはり「本(従来の文字の本)」に比べたら、ライブラリやはり少ないのが現状です。

人気の最新書もオーディオブック化するまでに数ヶ月~数年はかかってしまいます。

 

最新の本を「耳から聴く」ことはできないの?

やっぱり最新書は紙の本やKindleで読むしかないのか…
ぺんちゃん
はし君
オーディオブック化されるまで待つしかないか~…

 

いえ、違います。

 

最新書でも、耳から聴いて読む方法があるんです!

 

それは何かというと・・・

 

「読み上げ機能」で電子書籍がオーディオブックになる!

 スマホの「読み上げ機能」を使う方法です。

 

これを使えば、電子書籍がオーディオブックになるんです。

 

読み上げ機能とは?

本来は視覚障害を持つ人のために、文字情報を音声に変換してくれる機能。

 

androidスマホは「TalkBack」

iPhoneだと「スピーチ」になります。(こちらは視覚障害者用ではない)

 

 

「読み上げてくれる」と言っても、機械の音声なんて聴きにくいんじゃないの?
ぶっちゃん

 

もっともな心配ですね。カクカクした「ロボットボイス」で本を読み上げられても、不自然さが気になって本の内容が頭に入ってきませんからね。

 

じゅうぶん視聴に耐えうる音声!

でも、大丈夫です。

実際に聴いていただけければ分かりますが、読み上げ機能の声はとても自然な音声です。

発音も自然です。

漢字の読み間違いなど、気になるところもありますが、聴きながら頭の中で変換できるレベルだと思います。

 

androidでKindle本を読み上げる方法

 

ここから、実際にスマホでKindleを読み上げる、操作手順をご説明します。

 


設定をタップします


「端末管理」を選び

ユーザー補助の項目から
TalkBackを選択
スイッチボタンをタップします
「OK」で完了!

Kindleを起動させて読み上げる方法

 

運転中には、Kindle+TalkBack+Bluetoohスピーカーが最強! 

詳しくはこの記事に書いてありますが、

運転しながら読書?おすすめはFIREタブレットの読み上げ機能!

移動中にもっと本を読みたいと思っている方に   電車通勤なら移動中に本が読めるけど、車だと手と運転中に目と手が離せないから、本が読めない! と思っていませんか? あるんです。運転していても読書する方法 ...

続きを見る

例えば通勤で車を運転する方は、本が読めません。

電車通勤と違って両手はふさがっているし、目は前を見ていなくてはいけないですね。

あいているのは「耳」だけ。

今まではラジオくらいしか選択肢はなかったですね。

 

ラジオのデメリット

  • CMが入る
  • 不必要な情報が多い(ラジオショッピングなど)
  • テンポが遅い
  • ためになる番組が少ない

 

そんなときにオーディオブック!

そんな方におすすめなのが、オーディオブックです。

有料のオーディオブック・サービスもありますが、先ほどまで説明してきた「Kindleを読み上げ機能で聴く」なら書籍代しかかかりません。

車に外部音声の入力がない!

オーディオブックの魅力は分かりました。

Kindleを読み上げる方法も覚えました。

でも。

車で外部音声を聞く手段がなければ、この方法は使えません!

運転中にイヤホンなんて危険なことは絶対にしないでくださいね!

安心してください。方法はあります。

それはBluetoothスピーカーを使うんです。

これがあれば、いつでもどこでもスマホから音楽でもオーディオブックでも聴くことができます。

 

やっぱり機械の音声が不自然に感じるなら

実際にTalkBackの読み上げ機能を使ってみて、いかがでしたでしょうか?

ビジネス書なら違和感ないですが、やはり小説や文学作品になると、機械音声は味気なく聴こえてしまうかもしれませんね。

そんなときはやはり、「本物のオーディオブックサービス」を使いましょう!

有料ですが、プロの声優やナレーターの方が流暢に読み上げてくれますよ。

「ハリーポッター」を風間杜夫さんの声で聴くと、あの世界観に没頭することができると思います。

主なオーディオブックサービス

 

番外編:Voicy

あと、これは本ではないですが、

Voicyもスキマ時間に耳から学習するのに最適です。

Voicy(ボイシー)は「声のブログ」というコンセプトで、様々な特技や能力を持つ個人が発信している、ラジオアプリです。

 

新世代のラジオという感じで面白いです。オススメ。

Voicy(ボイシー)は収益化できるのか?長期ビジョンが達成する見通しは?

最近では利用者が増えている音声メディアサービス「Voicy(ボイシー)」 広告ナシで運営はやっていけるのでしょうか?(余計なお世話ですが)調べたところ、Voicy社には壮大な長期ビジョンがあることが判明しました。

続きを見る

 

それでは、良い音楽・音声ライフを!

-ツール
-, , , , ,