• ホーム
  • Bluetoothスピーカー
  • ツール
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

音声メディア攻略サイト

スキマ時間に耳からインプット!

  • ホーム
  • Bluetoothスピーカー
  • ツール
  • 問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー

新着記事一覧

no image

Bluetoothスピーカー

Audibleを3ヶ月休会して思うこと。退会(解約)との違いや新たな使い道

2024/5/23  

オーディオブック(本の朗読)サービス「Audible」を使い続けて3年以上経ちます。 この頃は使う頻度がだんだん減ってきて、毎月の料金を支払うのがムダな気がしてきました。 「解約しようかな」と申し込み ...

no image

Bluetoothスピーカー ライフスタイル

ながら聴きは効率的?3年使い分かった骨伝導イヤホンの「意外なデメリット」

2024/5/23  

骨伝導イヤホンを愛用しています。 3年ほど前にAfterShokZ(今は「Shokz」)、の「OpenMove」を購入して以来、ずっと使っています。 現在使っているのは「OpenRun」自分にとっての ...

Bluetoothスピーカー

Apple Watchから音楽をイヤホンやBluetoothスピーカーで再生する方法

2025/4/29  

Apple Watchは、スマートフォンと連携させて通知を受信したり、タッチ決済もできる便利な腕時計型デバイスです。運動測定機能(移動距離や心拍数、消費カロリーの測定など)もできます。 また、Appl ...

Bluetoothスピーカー

Apple WatchでSpotifyの曲をオフライン再生【ダウンロード手順や聴き方】

2024/4/24  

音楽サービスの「Spotify」は、好きな音楽を見つけやすく、良いプレイリストが豊富にあるところも魅力です。 Spotifyの音楽をもっと楽しめる方法を見つけたので、それを紹介したいと思います。 「ス ...

Bluetoothスピーカー

アレクサ→外部スピーカーに接続してみよう。Echo Show 5の接続方法や注意点

2024/5/28  

Amazonのスマートスピーカー「Echo Show 5」を外部スピーカーと接続して使う方法を紹介します。

woman in black long sleeved shirt

Bluetoothスピーカー

【骨伝導イヤホン裏技】音が小さくて聞こえないときに。音量不足の解決法。

2023/10/18    対処法, 聞こえない, 聞こえない音が小さい, 解決策, 骨伝導イヤホン

骨伝導イヤホンは便利ですが、ひとつ「弱点」があると感じています。それは、「騒がしい場所では音量が足りなくて聞こえにくい」こと。 そんなときに「体感ボリュームを上げる方法」を発見しました。 一時的かつ原 ...

black smartphone besides earphones and camera lens

Bluetoothスピーカー

アレクサをワイヤレスイヤホンと接続してアレクサイヤホン?EchoをBluetoothペアリングする方法

2023/10/26  

アレクサ端末(Amazon Echoシリーズ)の音声をブルートゥース・イヤホンで聴く方法を紹介します。 アマゾンEchoがイヤホンで聞けたらいいな 「スマホを音楽再生に取られたくない」という場合にもお ...

Bluetoothスピーカー

マイク音量小さい?OPENCOMM レビュー。マイク性能や音の大きさ、使い心地について

2023/11/4  

AfterShokz の「OPENCOMM」という骨伝導イヤホンを愛用しています。 充電さえ続けば、1日じゅう付けていてもいいと思うくらい。 【国内正規2年保証付き】AfterShokz OpenCo ...

Bluetoothスピーカー

骨伝導イヤホンのデメリットは?音漏れやネックスピーカーとの違いなど

2023/11/4  

「骨伝導イヤホン」を使い続けて2年以上経ちました。 使い続けているとメリットや、あるいはもうちょっと改善して欲しい点などが見えてきたので共有します。 「耳をふさがないイヤホン」に興味がある方や、これか ...

Bluetoothスピーカー

シャープのネックスピーカーAN-SS1レビュー。SS2との違いや音漏れについて

2021/8/29  

悲しむ人   そんな方にオススメなのが、「ネックスピーカー」。   ネックスピーカーの特徴は、イヤホンやヘッドホンと違って「耳をふさがない」こと。 だから音楽やテレビを聴きながら周囲の音もちゃんと聞こ ...

1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • Audibleを3ヶ月休会して思うこと。退会(解約)との違いや新たな使い道
  • ながら聴きは効率的?3年使い分かった骨伝導イヤホンの「意外なデメリット」
  • Apple Watchから音楽をイヤホンやBluetoothスピーカーで再生する方法
  • Apple WatchでSpotifyの曲をオフライン再生【ダウンロード手順や聴き方】
  • アレクサ→外部スピーカーに接続してみよう。Echo Show 5の接続方法や注意点

最近のコメント

  • Spotifyをアレクサ連携する方法を解説!Echo SpotやShow など。無料プランでも可。 に アマゾンミュージックを楽しむためにおすすめのアーティスト一覧をつくってみた! | こみつぶろぐ より

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2022年4月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

カテゴリー

  • Bluetoothスピーカー
  • Voicy
  • ツール
  • ライフスタイル
  • 全文公開図書
  • 音楽
運営者のサイト

スキマ時間に耳からインプット!

音声メディア攻略サイト

© 2025 スキマ時間に耳からインプット!

 

コメントを読み込み中…